2025年10月28日火曜日

9年生 住民健診事後指導

9年生が8月に受けた住民健診の結果から、市の保健師、養護教諭、栄養教諭が連携して、事後指導を実施しました。


地域的に血糖が高い傾向があることから、保健師よりすい臓のインスリンの働きや、糖分の摂取について学習しました。また、卒業後に親元を離れ生活する生徒もいることから、高校生になった時に、自分で昼食を買う場合を想定して、実際に選ぶ活動をしました。

生徒は、成分表示を見たり、野菜の量等を考えたりしながら、選ぶことができました。




0 件のコメント:

コメントを投稿